【英文法】最上級を使ったイディオム!

こんにちは、Togoです。
買い物をしている時に、「じぇじぇじぇ!」と全力で叫ぶ女性と目が合い気まずい空気になりつつもあまりの勢いにちょっとにやけました。
さて、今回も比較級の流れに乗っかります。
比較級の際にもやったイディオム
こんな内容を取り上げました。
今回は最上級を使ったイディオムです。
しかし比較級ほど使われる頻度は少ないので、まあ、無理に頑張って覚えなくても大丈夫です。
ちょっとした雑学ぐらいの位置付けで学んでおいていただいてもいいかもしれません。
では!紹介していきます!
最上級のイディオム
get the most out of
the best of both worlds
put one’s best foot forward
to the best of
at the very least
for the most part
知ってる表現はありそうですか?
なんとなく表現から推測出来そうなものもありますかね。
一つずつ意味と一緒に例文を見てみましょう。
get the most out of 〜を最大限に活かす
You should to read between the lines to get the most out of anything.
何を読むにしても出来るだけ多くのことを得るためには行間を読むべきだ
the best of both worlds 両者の長所を生かす
The couple’s baby has the best of both worlds.
その夫婦の子供は二人のいいところを受け継いでいる
put one’s best foot forward 全力を尽くす
You should to put your best foot forward.
全力でやるべきだ
to the best of 〜のかぎり(では)
I will support you to the best of my ability.
全力で支えます
at the very least せめても、最低限
You should go to bed at 12 o’clock at the very least.
せめて12時には寝るべきだ
for the most part 大部分は、大抵は
The participants were for the most part women.
参加者の大部分は女性だった
基本を知り、日常会話で使いこなせることが何よりも優先ではありますが、
このようなイディオムは知らなければ理解できないものたちです。
ネイティブと比べたらキリがないほどの表現がありますが、だからと言って全くやらないというのはちょっと違いますよね。
余裕があればとりあえず手の届く範囲でいいので、見かけた表現は覚えて使えるように練習してみてください。
ただし、あくまでもオプション的なポジションで!
まずは基本をしっかりおさえて、使いこなす練習を繰り返しましょう。
では、またでーす!