【英会話】それ、いつぶり?

Chicago / Illinois

 

 

こんにちは、Togoです。

 

 

早速カメラを取り置きしてもらい、もう買う気配が出まくっております。あいかわらずに、ワクワクが止まりません。

 

 

さて、今回は簡単な英会話表現です。

 

ちょっとしたフレーズですので、ぜひそのまま覚えてそのまま使ってみてください。

会話として引き出しに入れておくと使い勝手はわりといいと思いますよ。

 

 

いつぶり?の英語表現

 

早速表現をお伝えしてしまいますが、

「いつ以来ですか」は

How long has it been since 〜? 

で表現できます。

 

同じニュアンスとして

「最後に~したのはいつですか」

When was the last time 〜? 

これでもありですね。

 

それぞれ例文も見ておきます。

 

How long has it been since 〜? 

 

How long has it been since you painted?

絵を描くのはいつぶりですか?

 

絵を描くの表現は

paintdraw があります。

paint絵の具で絵を描くこと。

draw鉛筆やペンで絵を描くこと。

私も以前、draw は趣味にしてました。

 

 

 

 

 

 

How long has it been since you played the drums?

ドラムを叩くのはいつぶりですか?

ドラムもちょびっとやってました。学園祭程度ですが。誇れるほど上手ではありません。

 

 

When was the last time 〜? 

 

When was the last time you went out on a date?

最後にデートしたのはいつですか?

 

When was the last time you went abroad?

最後に海外に行ったのはいつですか?

 

 

この「いつぶり?」の2つのパターンはそのままでも使いやすい表現だと思います。

 

会話の中でパッと出るように、基本形を何度も音読していつでも聞けるように、いつでも話を展開できるように、準備しておきましょう。

 

 

では、またでーす!

 

 

 

Togo
  • Togo
  • 3年間のTOEFL猛勉強後にイリノイ大学での留学を経て帰国後は外国人患者受入れ医療機関でもある急性期総合病院に勤務。
    TOEFL iBT勉強法から、留学経験や英語にまつわる様々な情報を発信しています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください