【英文法】be used to と get used to もあるから区別しておきます!

Ginza / Tokyo

 

 

こんにちは、Togoです。

 

 

スマホに疲れたのでポッケにしまいました。見上げたら紅葉がとても綺麗でした。下ばっかり向いたらダメですね。

 

 

さて、今回は前回にほんの少しだけ関連した(?)内容です。

 

前回は used to を使って「過去の習慣」を表現する方法についてお話しました。

 

 

今回は be used toget used to から、

「慣れている」「慣れる」の表現を見ていきます。

 

では、行ってみましょう。

 

 

be used to 「〜に慣れている」

 

まず前回の過去の習慣を表現する used to ですが、

 

I used to travel alone.

昔はよく一人で旅をした

 

to の後に動詞が来て「かつて〜だった」という過去の習慣を表現しました。

 

これを今回の be used to の形で考えてみると、

I am used to traveling alone.

私は一人で旅することに慣れている

となります。

 

be used to の方が口語的ではありますが、

be accustomed to も 「慣れている」の表現になりますね。

I am accustomed to traveling alone.

私は一人で旅することに慣れている

 

他にも「慣れている」関連で例文を見ていくと、

 

He is used to her egoistic behavior.

彼は彼女の自己中心的な振る舞いに慣れている

 

She is used to taking care of elderly people.

彼女は高齢の方々の扱いに慣れている

 

to の後は(代)名詞がくる、と意識しながら、その名詞に「慣れている」という表現としておさえておきましょう。

 

ということで、とりあえずここまで be used to を使った「慣れている」という状態を表現する方法でした。

 

 

get used to「〜に慣れる」

 

私も5〜6年前は飛行機にすら乗ったことがなく、旅慣れているなんて全く言えませんでした。

しかし何度も旅してきたことで「旅に慣れていった」わけです。

 

そうなると、

I was getting used to traveling alone.

私は段々旅慣れていった

 

I got used to traveling alone.

私は旅に慣れた

 

そうなった結果、

I am used to traveling alone.

私は一人で旅することに慣れている

という状態に到着します。

 

ネイティブに聞いてみたところ、

I was getting used to traveling alone.

という表現はあまり使わず、

I got used to traveling alone.

の表現が一般的なようです。

 

ニュアンスとしてこんな感じの順番なんだな、という感覚で覚えておいてください。

 

他にも例文をみておくと

I was getting used to Tokyo subway.

東京の地下鉄に慣れてきた

 

I got used to Tokyo subway.

東京の地下鉄に慣れた

 

I am used to taking Tokyo subway.

東京の地下鉄に慣れている

 

 

be used to が慣れている「状態」であったのに対し、

get used to は慣れていく「過程」とイメージしておきましょう。

 

ここで注意点!

前回の内容にあった

I didn’t use to drink.

昔はお酒を飲まなかった

 

この場合は used to を use to に変化させる必要がありました。

しかし今回の

get used to はそのまま got used to

になります。

 

use という単語の使い方で表現も少し変わるので要注意です。

 

ということで、「慣れる」の表現の説明でした。

 

 

では、またでーす!

 

 

 

Togo
  • Togo
  • 3年間のTOEFL猛勉強後にイリノイ大学での留学を経て帰国後は外国人患者受入れ医療機関でもある急性期総合病院に勤務。
    TOEFL iBT勉強法から、留学経験や英語にまつわる様々な情報を発信しています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください