月: 2020年12月

【番外編】英語学習の振り返りって大切です! 番外編

【番外編】英語学習の振り返りって大切です!

Chicago / Illinois     こんにちは、Togoです。     いよいよ2020年最後の日となりました。     さて、本日は英語の学習ではありません。 2020年12月31日 大晦日ということもあり、「振り返りの重要性」についてお話ししてみようと思います。   では、いってみまし…
【英単語】怒りの種類も様々です 英単語

【英単語】怒りの種類も様々です

    こんにちは、Togoです。     年の瀬が近づく頃、友人とのお好み焼きで今年一番と言ってもいいほどの笑いが起こりいい形で年が終わりそうです。     さて、今回はそんなたくさん笑いましたの報告の後に始まるとは思えない、「怒り」にまつわる内容です。   怒りとだけ聞くと angry が思い浮…
【英会話】but now で「でも今は」と展開してみる! 英会話

【英会話】but now で「でも今は」と展開してみる!

Aoyama / Tokyo     こんにちは、Togoです。     我が家のカポックにコナカイガラムシが襲来して来ました。速攻で超絶強い薬を投与したのでおそらくイチコロです。まいったかー。とはいいつつあいつらなかなか完全にはいなくならないんですけども。     さて、今回は英会話フレーズとして…
【英単語】since と because の違い! 英単語

【英単語】since と because の違い!

Shibuya / Tokyo     こんにちは、Togoです。     海外に行くと日本語のタトゥーをたまに見かけます。一番思い出に残っているのは高校生くらいの女の子の腕に入った「家族」でした。絶対いい子。     さて、前々回から since 関連が続いております。   https://tog…
【英単語】since と from の違い! 英単語

【英単語】since と from の違い!

Paris / France     こんにちは、Togoです。     兄の家に顔が全く見えない髭もじゃのサンタさんが来たようですが甥っ子が「じいじ!!」と連呼していたそうです。     さて、英語を日本語に訳すと意味としては同じだけど使われ方が違う、というものは多くあり、これまでもいくつか紹介さ…
【英会話】強い否定の not even を使ってみる! 英会話

【英会話】強い否定の not even を使ってみる!

Kunitachi / Tokyo     こんにちは、Togoです。     日本人はNOと言えない国民性だと言われており、私自身典型的なそのタイプです。しかしインドにいると性格は完全に変わりNOが口癖にまでなります。     さて、今回はそんな強い否定を表現するための表現を学んでいきましょう。 …
【TOEFL】be likely to〜で可能性の話をしよう! TOEFL

【TOEFL】be likely to〜で可能性の話をしよう!

Ginza / Tokyo     こんにちは、Togoです。     さて、今回はTOEFLのスピーキングやライティングでも、また、英会話でも使える表現の紹介です。 TOEFLでは〇〇をすることに対しての自分の考えを求められたりもします。 その際に理由を裏付ける表現として「〜の可能性が高いから〇〇…
【英会話】提案するための Why don’t you〜? 英会話

【英会話】提案するための Why don’t you〜?

Shibuya / Tokyo     こんにちは、Togoです。     トイレットペーパーの芯にナースコールがジャストでハマることを発見しました。     さて、今回は英会話表現でよく使われるものをご紹介します。   簡単なパターンもお出ししますのでぜひ音読もしつつ会話表現に取り入れていってくだ…