【英会話】「さっき」の英語表現は?

こんにちは、Togoです。
本気でおすすめの本は「夏がとまらない」です。
さて、今回は英会話表現です。
「最近」という単語は recently や lately など、なんとなく思いつく単語がありますが、
「さっき」とだけ言われるとパッと出てこない方もいらっしゃいませんか?
さっき出かけた
さっき帰ってきたばかり
そんな recently などの「最近」という表現よりもさらに「ついさっき」の表現を見ていきましょう。
「さっき」を表現する!
今回は
just
a moment ago
の2種類の表現を見ていきます。
他にもいろいろありますが、まずはこの2つが使いやすいかと思います。
それぞれの例文も含め確認していきます。
just
She just went out now.
彼女はさっき出かけたところだよ
I just had dinner.
さっき晩ごはんを食べたところ
I just got here.
ついさっき着いたところだよ
We were just talking about it.
さっきそれについて話してたところ
必ずというわけではありませんが、基本的にこの just は動詞の前に来ます。
動詞の前で使われない形としてはこんな感じ。
I came back home just now.
さっき帰ってきたばかり
He sent me an email just now.
彼はついさっき私にメールを送ってきた
just 自体は割と馴染みのある単語ですし、使いやすそうですね。
ではおつぎ。
a moment ago
a 〜 ago
の形は「〜」のところに何の単語を入れるかで「さっき」の度合いが変わります。
なんかややこしい言い方になってしまいましたが、要は
a moment ago ほんのついさっき
a few minutes ago 数分前
a couple hours ago 数時間前
ということです。
I noticed this a moment ago.
これにさっき気づいた
I just arrived there a moment ago.
さっきそこに着いたところ
He was here a moment ago.
彼はついさっきここにいた
until を使うことで「さっきまで」という継続的なニュアンスも表現することが出来ます。
He was here until a moment ago.
彼はついさっきまでここにいた
少し時間を遡って表現したければ、
I saw him a few minutes ago.
ついさっき(数分前に)彼を見かけた
I sent an email you a couple of hours ago.
先ほど(数時間前に)メールを送りました
「さっき」の表現として
just
a moment ago (a few minutes / couple hours
ago)
を紹介してきました。
普段の日本語での会話でも
さっき言ったじゃん!
さっきも言ってたよ?
さっき教えたじゃん!
なんてシーンもよくありますよね。私はめちゃくちゃよくあります。ものわすれすごいので。
比較的よく使う表現だと思いますので会話練習に取り入れてみてください。
では、またでーす!