【英文法】even / even if / even though の使い分け!

Paris / France

 

 

こんにちは、Togoです。

 

 

梅雨明けに伴い夏が来ました。冬の方が好きですがなんだかんだでテンションが上がるものです。

 

 

さて、今回は英文法の解説です。

もし〜なら

として if が使われますよね。

これが

もし〜だったとしても

の場合は even if となります。

 

そこで今回はそれに関連して

even

even if 

even though 

の使い分けを見ていきます。

 

では、いってみましょう!

 

 

even / even if / even though の使い分け!

 

まずそれぞれの意味の違いを整理しておきましょう。

 

even

〜ですら、〜でさえも

 

even if

たとえ〜だとしても

 

even though

〜だが、〜なのにもかかわらず

 

 

ちなみに、even の意味として

「均等な、平らな、偶数の」

などの意味もあります。

「偶数」は even numbers と表現されます。

 

勝負事の場面なんかでは、

強さが「イーブン」

のように日本語での会話の中でも使われなくはないですよね。

それらの意味は形容詞としての even でして、今回取り上げるのは副詞としての even です。

 

ではそれぞれを使った例文も見てみましょう。

 

 

even の例文

 

I have never been abroad even once.

私は海外に一度も行ったことがない

 

Even I can do that.

私でも出来る

 

I’m close with him even now.

彼とは今でも仲良しです

 

 

even if の例文

 

I won’t cry even if I am sad.

悲しくても泣かない

 

This won’t break even if gets wet.

これは濡れても壊れない

 

It will be on even if it rains.

雨天の場合も結構する

 

ここでは if だけと区別しておいた方が良さそうです。

 

I’m going to go even if she doesn’t come.

この形であれば、

彼女が来なくても行くよ!になるわけですが、

 

I’m going to go if she doesn’t come.

このように even を抜いてしまうと、

彼女が来ないなら行くよ!

になってしまうわけですね。

 

even if

たとえ(もし)〜だとしても、〜

ここで覚えちゃいましょう!

 

 

even though の例文

 

Even though they were poor, they were happy.

彼らは貧しかったが幸せだった

 

Even though you aren’t thirsty, you should drink water.

喉が乾いてなくても水分補給はするべきだよ

 

Even though I don’t like cooking, I have to do every day.

料理は好きではないが毎日ご飯を作らなければならない

 

意味としては but に近い訳し方が出来ますね。

〜だが、〜であるけれども

という感じです。

 

but と同じように逆説の意味になりますが、Even though文章を書く際に文頭に持ってくることが出来ます。

さらに、but よりも逆説のニュアンスが強いのも特徴です。

 

 

サラッと説明させていただきました。

なんとなくイメージはついてきましたでしょうか?

 

私でさえ〜だったよ! (even)

もし〜だったとしても〜するよ! (even if)

〜だけど〜だよ! (even though)

 

簡単な例文を暗記しておくというのも、特徴を理解するコツの一つです。

みなさんなりの文章を考えてもみてください。

 

 

では、またでーす!

 

 

Togo
  • Togo
  • 3年間のTOEFL猛勉強後にイリノイ大学での留学を経て帰国後は外国人患者受入れ医療機関でもある急性期総合病院に勤務。
    TOEFL iBT勉強法から、留学経験や英語にまつわる様々な情報を発信しています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください