【英単語】since と from の違い

こんにちは、Togoです。
フィルムカメラで頭いっぱいの中お送りいたします。
さて、英語を日本語に訳すと意味としては同じだけど使われ方が違う、というものは多くあり、これまでもいくつか紹介させていただいてきました。
「〜から」という表現として使われる単語
since
from
これもその類で、2つとも同じような意味で同じような場面で使われるイメージが強いです。
今回はこの2つを整理していきます。
では、いってみましょう。
since と from のニュアンスの違い
まず、この2つの単語のイメージを分けるためにそれぞれがどのような意味、ニュアンスが含まれているのかを確認しておきます。
since は、「〜して以来」というように、継続的なニュアンスが含まれるのに対し、
from は、「〜から」と、何かが始まる起点をあらわします。
継続のニュアンスが入っている since と、起点のニュアンスで使われる from ではそれぞれ使われ方が少し異なります。
それを例文で見てみましょう。
since と from を使った例文
since
I have lived in Tokyo since I was 18 years old.
私は東京に18歳から住んでいる
I have played baseball since I was 10 years old.
私は10歳から野球をしている
I can’t get over my depression since my mother died.
母が亡くなってから悲しみから立ち直れない
He has studied about the global warming since 1960’s.
彼は1960年代から地球温暖化について研究している
It has been raining since yesterday.
昨日からずっと雨が降っている
We have been good friends since we met in the elementary school.
私たちは小学校からの友達だ
I fell in love with you since I met you at first.
私はあなたに初めて会った時から好きだった
from
I lived in Tokyo from 2000 to 2020.
私は東京に2000年から2020年まで住んでいた
The tuition will be raised from next semester.
この授業は次の学期から始まる
I’m going to live in New York from next week.
私は来週からニューヨークに住む
I fell in love with you from the first moment I met you.
私はあなたに初めて会った瞬間から好きだった
I fell in love with you since I met you at first.
I fell in love with you from the first moment I met you.
この2つの例文はどちらも同じ意味になりますが、
since のあとは主語、動詞
from のあとは名詞がきていることに注目してください。
基本的には
since は経過的なニュアンスが強くなるのに対し、from は開始した起源を示す。
こんなイメージをもちつつ使い分けてみてください。
では、またでーす!