【英会話】ビジネス場面でも使える It’s a pleasure to 〜
2021年12月19日 2022年9月11日

こんにちは、Togoです。
ソフトバンクのプロテクト漏れ予想選手だけでも1チーム出来そうでわらけてきます。
さて、今回は丁寧なあいさつや喜びを表現するフレーズ
It’s a pleasure to 〜
のご紹介です。
「〜できて光栄です」「〜できてうれしいです」
と、ビジネス場面でも相手に感謝や喜びを伝える際にも使えます。
pleasure は
喜び、光栄、嬉しいこと、楽しいこと
といった意味の名詞なので、冠詞である a がつきます。
では、どんな使われ方があるのかをみておきましょう。
It’s a pleasure to 〜 の使い方
It’s a pleasure to meet you.
お会いできて光栄です
It’s a pleasure to help you.
お手伝いできて嬉しいです
It’s a pleasure to work with you.
仕事をご一緒できて光栄です
It’s a pleasure to have you here.
あなたをお迎えできて光栄です
It’s a pleasure to know you.
知り合えて嬉しいです
It’s a pleasure to 〜
の、「〜」の部分には動詞の原型が入ります。
〜出来て嬉しい、〜出来て光栄
カジュアルな英会話に加えて、たまにはこんな少しかしこまったフレーズも見ておきました。
では、またでーす!