会話英文法 29 8月 2020 【会話英文法】「〜することで」の “by -ing” Xing Ping / China こんにちは、Togoです。 モデルさんのモデルウォークを見ても歩き方で片方の体幹の筋力低下に気付いてしまいトレーニング方法を勝手に考えてしまいます。職業病です。 さて、今回は "by -ing" の表現のご紹介です。 会話でもTOEFLのス… 続きを読む
会話英文法 26 8月 2020 【会話英文法】「得意」って英語で言えますか? Antwerp / Brussels こんにちは、Togoです。 連絡先を赤外線で交換していたの、懐かしいですね。 さて、今回は「得意」の表現です。 英語を勉強している方は使ったことがあるかもしれません。 留学中も友人との会話で「得意、不得意」の話はよく出ますし、 表現と… 続きを読む
会話英文法 25 8月 2020 【会話英文法】語尾にちょろっとつけて確認!「〜だよね?」の isn’t it? Varanasi / India こんにちは、Togoです。 決め球はスライダーです。フォークも投げられますがほぼ入りません。 さて、今回は「付加疑問文」を取り上げます。 知ってるけどちょっと距離がある。 意味も使い方も分かってるけどいざ会話になると使わない。 そんな… 続きを読む
会話英文法 25 7月 2020 【文法英会話】後悔の気持ちはどう表現する? Paris / France こんにちは、Togoです。 今回は、後悔の念を話す際の表現についてです。 超ダイレクトに I regret it. 私はそれを後悔している と言うことも出来ますが、 日本語で考えても実際の会話では 〜すればよかったなぁ。 という表現の方が使いま… 続きを読む
会話英文法 5 7月 2020 【会話英文法】経験を話すときの現在完了形を練習する! Ginza / Tokyo こんにちは、Togoです。 今回は文法の中でも学生時代におそらく一度は聞いたことがあるであろう、 「現在完了形」 についてです。 まず大前提として、現在完了形は have + 過去分詞 で表現されますね。 そしてこの形は様々な意味を表すことが出来ます。 … 続きを読む
会話英文法 3 7月 2020 【会話英文法】超!丁寧な頼み方! Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 このブログで何度も書いて来ていることですが、 英語にも丁寧な表現というものがあります。 今回はそんな丁寧な表現の中でも、超!丁寧な表現をご紹介します。 最初は聞き慣れないフレーズかもしれませんが、少し練習してさらっと口… 続きを読む