英単語 27 12月 2020 【英単語】since をもう少し深掘りする! Paris / France こんにちは、Togoです。 年末は大寒波が来るようですね。皆様ご自愛くださいませ。 さて、前回の内容は since と from の違いについてでした。 https://togoenglish.com/2020/12/26/【英単語】sinc… 続きを読む
英単語 26 12月 2020 【英単語】since と from の違い! Paris / France こんにちは、Togoです。 兄の家に顔が全く見えない髭もじゃのサンタさんが来たようですが甥っ子が「じいじ!!」と連呼していたそうです。 さて、英語を日本語に訳すと意味としては同じだけど使われ方が違う、というものは多くあり、これまでもいくつか紹介さ… 続きを読む
英会話 25 12月 2020 【英会話】強い否定の not even を使ってみる! Kunitachi / Tokyo こんにちは、Togoです。 日本人はNOと言えない国民性だと言われており、私自身典型的なそのタイプです。しかしインドにいると性格は完全に変わりNOが口癖にまでなります。 さて、今回はそんな強い否定を表現するための表現を学んでいきましょう。 … 続きを読む
TOEFL 24 12月 2020 【TOEFL】be likely to〜で可能性の話をしよう! Ginza / Tokyo こんにちは、Togoです。 さて、今回はTOEFLのスピーキングやライティングでも、また、英会話でも使える表現の紹介です。 TOEFLでは〇〇をすることに対しての自分の考えを求められたりもします。 その際に理由を裏付ける表現として「〜の可能性が高いから〇〇… 続きを読む
英単語 23 12月 2020 【英単語】look see watch の基本的な意味の違い! Shibuya / Tokyo こんにちは、Togoです。 2020年がもうすぐ終わりますね。2021年の目標は立てましたか? さて、今回は「見る」の英単語についてです。 「見る」として使われる look watch see の違いを考えていきますね。 それぞれの根底… 続きを読む
英会話 22 12月 2020 【英会話】提案するための Why don’t you〜? Shibuya / Tokyo こんにちは、Togoです。 トイレットペーパーの芯にナースコールがジャストでハマることを発見しました。 さて、今回は英会話表現でよく使われるものをご紹介します。 簡単なパターンもお出ししますのでぜひ音読もしつつ会話表現に取り入れていってくだ… 続きを読む
一般英語 21 12月 2020 【一般英語】赤ちゃん?幼児?そういう感じの年代別英語表現! Xing Ping / China こんにちは、Togoです。 また趣味が増えました。2021年はとんでもない年になる、と言うよりは、する予定です。 さて、今回は「年代別の呼び名」という、いつ使うのかはよく分からない内容でございます。 baby というのはどのくらいの大き… 続きを読む
英会話 20 12月 2020 【英会話】しょうがないじゃん!の英語表現! London / UK こんにちは、Togoです。 仕事を夜に進めるために早めに晩ご飯を食べると結局深夜に空腹に襲われ晩ご飯が2回になります。 さて、今回は英会話表現の紹介です。 「しょうがない」の表現。何か思いつきますか? 簡単なフレーズですので覚えていってください。 … 続きを読む
一般英語 19 12月 2020 【一般英語】領収書関連の単語たち London / UK こんにちは、Togoです。 11月上旬に我が家にやってきたカポックが新芽を出してきました。育てたことない植物の新芽の形を見ると新鮮でほんとに癒されます。 さて、先ですね、仕事の関係で英語の領収書を作る機会がありました。 調べても該当する単語が出てこ… 続きを読む
英文法 18 12月 2020 【英文法】自動詞と他動詞の言い比べ! Brussels / Belgium こんにちは、Togoです。 聞いたことはあるけど説明しろと言われると全く分からないものって結構ありますよね。その代表格はイソフラボンだと思っています。 さて、今回は自動詞と他動詞のお話です。 以前に自動詞と他動詞に関してこんな内容の記… 続きを読む