TOEFL 24 1月 2021 【TOEFL】逆説の英語表現はいくつか知っておきましょう! Paris / France こんにちは、Togoです。 憧れの職業はショコラティエと家具職人です。宮大工さんもかっこいい。 さて、今回カテゴリーはTOEFLとしましたが、ライティングや英会話でも使える表現になるかと思います。 〜だが(だけど)、〜 のようにいわゆる逆… 続きを読む
TOEFL 23 11月 2020 【TOEFL】スピーキング、ライティング用のフレーズをひとつ! Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 1日店長や1日駅長といった1日〇〇というのを著名人の方々が時々やられておりますが、その日にそれはそれはもうとてつもない問題が起きたときの責任の所在はどこになるんでしょうね。1日とは言えその日の長ですもんね。 さ… 続きを読む
TOEFL 9 10月 2020 【TOEFL】and と but をライティングで使うときの注意点! Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 カメ熱は一旦落ち着きましたがビーグル熱が高いです。おそらくいつかは両方飼っていることでしょう。ただ私、犬アレルギーでございます。 さて、今回はTOEFLに限らずある程度の長さの英作文をする際に注意していただきた… 続きを読む
TOEFL 27 8月 2020 【TOEFL】ライティング対策!Independent Writing! Shinjuku / Tokyo こんにちは、Togoです。 自分がもしプロ野球選手だったら背番号は何番がいいかという超無駄なことに思考回路を使うことがしばしばあります。いまだに答えは出ていません。 さて、今回はTOEFLに関してです。 以前にTOEFL ライティング対策… 続きを読む
TOEFL 8 7月 2020 【TOEFL】ライティングに割と便利なフレーズ!「〜のお陰で」 Amsterdam / Netherlands こんにちは、Togoです。 以前にこんな記事を書かせていただきました。 https://togoenglish.com/2020/07/01/【toefl】ライティングで割と便利なフレーズ!「〜/ こういう、テスト対策の本質とは… 続きを読む
TOEFL 16 6月 2020 【TOEFL】ライティングのIntegrated Task 対策!問題形式の理解からテンプレートを用意する! Paris / France こんにちは、Togoです。 今回は最近少し遠ざかっていたTOEFLに関する内容です。 TOEFLのライティング対策に関しては以前に単独型問題のことでアウトライン作成の重要性を書きました。 https://togoenglish.com/202… 続きを読む
TOEFL 11 6月 2020 【TOEFL】ライティングに有効!文法理解を徹底的に深掘りするための参考書ご紹介! London / UK こんにちは、Togoです。 ロンドンも素敵だったけど次にイギリスに行く時は田舎町がいいな、と思っておりまして。 条件が揃ったらヨーロッパのどこかしらの田舎町に絶対行くと決めてます。 候補はいくつかあるんですが、 イギリスはコッツウォルズ、フランスはアメリのロケ… 続きを読む
TOEFL 29 5月 2020 【TOEFL】ライティング対策!アウトライン作成の重要性 Paris / France こんにちは、Togoです。 凱旋門とエッフェル塔って徒歩圏内なんですね。 凱旋門に登る前、無職の人は入場料(12ユーロ)無料という謎の噂を聞き、 当時私は留学明けで無職だったので受付で 「無職なんですけど」 と伝えました。 は?だから何?何歳?はい、… 続きを読む