英文法 8 12月 2020 【英文法】原型不定詞も解説しておきます! Paris / France こんにちは、Togoです。 楽しい日というのはあっという間に過ぎるものですね。ヒトの時間の感じ方というのはやはり深い気がしてなりません。 さて、to+不定詞に関して、 名詞的用法 副詞的用法 形容詞的用法 を続けて説明してまいりました。 不定… 続きを読む
英文法 7 12月 2020 【英文法】to 不定詞の用法をひとつずつ解説!〜形容詞的用法編〜 Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 食べていたお菓子を見たら賞味期限の欄に「外包装側面上部に記載」と書かれていました。それだけかけるならそこに日付くらい書けばいいのに。 さて、ここまで名詞的用法、副詞的用法について簡単にではありますが説明してきま… 続きを読む
英文法 6 12月 2020 【英文法】to 不定詞の用法をひとつずつ解説!〜副詞的用法編〜 Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 フタの取っ手が溶けたやかんを破棄し、新たに同じような形のやかんを購入しました。という驚くほどにどうでもいいご報告です。 さて、前々回から不定詞に関する内容をお話ししてきております。 文法用語がややこしい!っ… 続きを読む
英文法 3 12月 2020 【英文法】「不定詞」って、まずその文法用語がややこしくないですか? London / UK こんにちは、Togoです。 丸一日家のことをした後にパソコンでの仕事を深夜までやったらぐったりでした。主婦の皆様、毎日お疲れ様です。大変さを痛感しました。 さて、今回から不定詞について順を追って解説していきます。 用法の話をしていきたいんですが、その前… 続きを読む