留学伝達講習 27 9月 2020 【留学伝達講習】挨拶とちょっとした会話のきっかけ! Ginza / Tokyo こんにちは、Togoです。 自分の幼少期がチャーリーブラウンに激似です。 さて、前回は会話のつかみをご紹介しました。 今回も授業内容から、よりお互いのことを話す簡単なフォーマットを紹介させていただきます。 丸々覚える必要はありませんが、そのまま… 続きを読む
留学伝達講習 26 9月 2020 【留学伝達講習】世間話のつかみくらい、練習してもいいかもです! Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 カラスなぜ鳴くの、カラスの勝手でしょ〜の歌詞が地味にツボです。ちなみに続きが全く想像つきません。 さて、長い長い比較級と最上級のくだりが終わりました。 前回まで非常に細々と刻みながら取り組んでいた内容でしたね。… 続きを読む
留学伝達講習 21 9月 2020 【留学伝達講習】最上級の小テスト! Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 寝てる時にビクッ!ってなるあの恥ずかしいやつ、あれ「ジャーキング」っていいます。 さて、比較級の流れに乗りに乗っかっている最上級の解説。 当然、小テストもなぞるようにこなしていきます。 今回も留学中に取り組んだ… 続きを読む
留学伝達講習 13 9月 2020 【留学伝達講習】比較級小テスト問題! Part 2 Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 実家にあるアガベの花が咲きそうでそわそわ待っているところです。咲いたらこちらで紹介しようかしら。 さて、今回は前回の比較級の小テストに続き、後半4問やっていきます。 前回の続きなので第5問から! では第二弾… 続きを読む
留学伝達講習 12 9月 2020 【留学伝達講習】比較級小テスト問題! Part 1 Asakusa / Tokyo こんにちは、Togoです。 基本的に、テンションはやや高めです。うっとーしくない、ちょうどいいところを狙って日々過ごしております。 さて、今回は留学の内容をご紹介する「留学伝達講習」の回です。 これまで比較級について何度かに渡って紹介させていた… 続きを読む
留学伝達講習 23 8月 2020 【留学伝達講習】不規則動詞一覧! Paris / Frans こんにちは、Togoです。 宇宙人らしき人物に遭遇したら、あなたは宇宙人ですか?と聞くのではなく、あなたは宇宙人に会ったことがありますか?と聞きましょう。あちら様にとっては我々が宇宙人です。 さて、今回は、超!楽しくはない、ひたすら単語が羅列する回… 続きを読む
留学伝達講習 20 8月 2020 【留学伝達講習】カタカナ英語を脱する「子音連結」のススメ! Prague / the Czech Republic こんにちは、Togoです。 留学中はトーゴ、ではなくトゥゴォと呼ばれ続けていました。フィリピンではエクスプレスと呼ばれていました。由来はフェリーの名前です。 さて、今回は留学の授業内容から「子音連結」についてのご紹介です… 続きを読む
留学伝達講習 14 8月 2020 【留学伝達講習】強弱だけで文の意味も変わるってマジですか!? Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 ワインはアルパカばかり飲んでいます。私がアルパカに似ているからではありません。コスパです。 さて、留学伝達講習というカテゴリーで以前にご紹介した第1回目 https://togoenglish.com/2020… 続きを読む
留学伝達講習 11 8月 2020 【留学伝達講習】上げる?下げる?疑問文の語尾にもちゃんとルールがある! Shibuya / Tokyo こんにちは、Togoです。 カメを飼いたくて棚を購入した結果、それ以降電波の都合なのかラジオが雑音だらけになり、さらに忙しさでカメを断念したため結果ただ棚を買ってラジオが機能しなくなっただけになっております。 さて、新たなシリーズものとして、シカゴ… 続きを読む
番外編 31 7月 2020 【番外編】外国人の友人を連れて行くならどこ?観光案内の実体験レポート! 〜東京編〜 TokyoTower / Tokyo こんにちは、Togoです。 何事もそうですが、何かに真剣に取り組んでいると自然とその仲間が出来てくるものです。 英語でも同じことが言えて、 英語を勉強している日本人や英語を母国語にしている人と友達になったりもします。 留学先でのクラスメイトは本当にい… 続きを読む