TOEFL 31 10月 2021 【TOEFL】新しい問題形式を整理する! Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 立浪新監督とその組閣にワクワクが止まらない状態です。とりあえず秋季キャンプが楽しみすぎます。 さて、そんな中日が大きく動き出した昨今、私ちょっとした決意をいたしました。 留学を終えて帰国し、半年ほどしてから… 続きを読む
TOEFL 29 8月 2021 【TOEFL】リスニングに難渋している方!シャドーイングを試してみてください! Paris / France こんにちは、Togoです。 智弁和歌山高校のみなさん、おめでとうございます!ナイスゲームでした! さて、今回はリスニングの勉強法としてシャドーイングについてのお話です。 以前にもシャドーイングについては書いたことがあるんですが、リスニングの勉強法… 続きを読む
TOEFL 24 1月 2021 【TOEFL】逆説の英語表現はいくつか知っておきましょう! Paris / France こんにちは、Togoです。 憧れの職業はショコラティエと家具職人です。宮大工さんもかっこいい。 さて、今回カテゴリーはTOEFLとしましたが、ライティングや英会話でも使える表現になるかと思います。 〜だが(だけど)、〜 のようにいわゆる逆… 続きを読む
TOEFL 24 12月 2020 【TOEFL】be likely to〜で可能性の話をしよう! Ginza / Tokyo こんにちは、Togoです。 さて、今回はTOEFLのスピーキングやライティングでも、また、英会話でも使える表現の紹介です。 TOEFLでは〇〇をすることに対しての自分の考えを求められたりもします。 その際に理由を裏付ける表現として「〜の可能性が高いから〇〇… 続きを読む
TOEFL 23 11月 2020 【TOEFL】スピーキング、ライティング用のフレーズをひとつ! Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 1日店長や1日駅長といった1日〇〇というのを著名人の方々が時々やられておりますが、その日にそれはそれはもうとてつもない問題が起きたときの責任の所在はどこになるんでしょうね。1日とは言えその日の長ですもんね。 さ… 続きを読む
TOEFL 16 10月 2020 【TOEFL】important を priority に言い換える! Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 深夜にベロベロで帰ったら甥っ子からおもちゃのおねだりが書かれた手紙が届いておりました。あんなのされたらおじさんは即買いです。 さて、今回はTOEFLのライティングで使いやすい表現です。 ライティングに限らず… 続きを読む
TOEFL 14 10月 2020 【TOEFL】参考書選び!これまで紹介した参考書を中心にまとめます!Part 2. Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 Df が私のニヤケを止めさせてくれません。あれはもう存在感がとてつもないですね。 さて、前回は私がやり込んだTOEICの参考書をまとめて紹介しました。 今回はそのTOEFL版です。 TOEFLも参考書はたく… 続きを読む
TOEFL 9 10月 2020 【TOEFL】and と but をライティングで使うときの注意点! Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 カメ熱は一旦落ち着きましたがビーグル熱が高いです。おそらくいつかは両方飼っていることでしょう。ただ私、犬アレルギーでございます。 さて、今回はTOEFLに限らずある程度の長さの英作文をする際に注意していただきた… 続きを読む
TOEFL 27 8月 2020 【TOEFL】ライティング対策!Independent Writing! Shinjuku / Tokyo こんにちは、Togoです。 自分がもしプロ野球選手だったら背番号は何番がいいかという超無駄なことに思考回路を使うことがしばしばあります。いまだに答えは出ていません。 さて、今回はTOEFLに関してです。 以前にTOEFL ライティング対策… 続きを読む
TOEFL 17 8月 2020 【TOEFL】ことわざを使うならこれをセットで!使えることわざもちょっとご紹介! Chicago / Illinois こんにちは、Togoです。 今日、患者さんから 看護師さんに怒られると鼻がかゆくなるんだけど何で? と聞かれ、答えられなかった悔しさで今夜寝られるか不安になっています。嘘です、寝ます。すぐ寝ます。なぜなら関係ないからです。 さて、今回… 続きを読む